スポーツ
Posted on 2023年01月11日 09:58

松井秀喜「三塁コンバート直訴」を長嶋監督が瞬殺!その「ミスターらしい理由」とは?

2023年01月11日 09:58

 元巨人でメジャーでも活躍した松井秀喜氏が、同じく巨人から大リーグ移籍の経験を持つ上原浩治氏のYouTubeチャンネル〈上原浩治の雑談魂〉に出演して、現役時代を回想した。

 高校時代、三塁手だった松井氏は、プロ入り後はライトにコンバートされた。高橋由伸氏が入団した98年シーズンからは、高橋氏がライトにつき、松井氏がセンターに移った。

 だが、まだ三塁手に未練のあった松井氏は、このタイミングで当時の長嶋茂雄監督に「三塁コンバート」を直訴したという。ところが長嶋氏はこの懇願を「ダメ」と瞬殺。その理由を次のように語ったのだった。

「『お前をジョー・ディマジオのようにしたい』って。それでセンターにコンバートにされた」(松井氏)

 長嶋氏とディマジオについて、ベテラン野球記者が解説する。

「日本の連続安打記録保持者は元広島の高橋慶彦で『33』ですが、ディマジオは、それを上回る『56』を大リーグで打ち立てた人物。ニューヨーク・ヤンキース一筋で、9回のワールドシリーズ制覇に貢献しています。そのディマジオの大ファンで知られる長嶋氏は、『今日このグラウンドに来ているファンの中に、ボクのプレーを見るのが最初で最後の人が必ずいる。そのファンのためにも全力でプレーする』というディマジオの信念を、選手に聞かせる言葉として監督時代に重用していましたね」

 松井氏が巨人からヤンキースに移籍したのは03年。巨人時代に3度(98年、00年、02年)も本塁打王と打点王を同時獲得した松井氏も、大リーグではタイトルを獲得することはなかった。しかし、09年のワールドシリーズでは打率6割1分5厘、本塁打3、打点8と勝負強さを見せつけ、MVPを受賞したのだった。

 長嶋氏の念願通り、ディマジオの信念を松井氏が継承したと言えそうだ。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク
    OSZAR »