芸能
Posted on 2023年07月18日 09:59

辻希美の手作り弁当評価が激変した「茶系」でも絶賛の「アンチ消滅」現象

2023年07月18日 09:59

 タレントの辻希美が先ごろ、インスタグラムとブログで久々に「手作り弁当」を公開した。

 披露されたのは、移動教室に参加する三男のために作ったお弁当。三男が好きだというポケモンを模したキャラ弁で、かなりの時間をかけて作ったことが窺える。エンタメ誌ライターが語る。

「辻の弁当といえば、ソーセージやハムなどの加工肉が多く『センスがない』と叩かれたことは一度や二度ではありません。栄養が偏っていると批判されたこともしばしば。ただ、もともと炎上女王とも呼ばれていたこともあり、中には言いがかり同然の声も散見されました」(ネットウォッチャー)

 今回のお弁当も辻らしさがいっぱい。以前より凝ってはいるが、ソーセージとハムが使われ、他のおかずは唐揚げとミートボールで、やはり茶系の印象が強い。それだけに、またもや批判的な声が飛び交うかと思いきや、「これぞ辻の弁当」と、称賛の声が相次いでいるのだ。

「男の子の弁当としては合格点だという声が多いんです。唐揚げもミートボールも、皆大好きですからね。反応の激変ぶりを見ても、彼女のアンチが減ったと言えるでしょう」(前出・ネットウォッチャー)

 すっかり「理想の母親」として定着した。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク
    OSZAR »