スポーツ
Posted on 2017年03月25日 09:58

桑田真澄の次男Mattがイケメンすぎて「隠し子説」まで飛び出した!?

2017年03月25日 09:58

 元プロ野球選手の桑田真澄が3月18日、寝具メーカーの新製品発表パーティーに次男でモデルのMattとそろって出席。久々に話題を振りまいた。

 親子共演は初めてとあって桑田は「照れますね」とコメント。Mattも「新鮮です」と恥ずかしさを隠せない様子。それでもガッチリと握手を交わし、肩を組んで商品をPRした。ところが、2人が並んだ写真からある疑惑が持ち上がってしまった。

「桑田はご存知の通り“美男子”とはいいがたい顔です。ところがMattはまるでハーフタレントのようなルックスのイケメン。はっきり言ってまったく似ていません。2人が並んだことで、似ていないことがよりはっきりしてしまいました」(スポーツ紙記者)

 となると、いろいろゲスな勘ぐりをしたくなるのも人情。もしや‥‥などと想像力をたくましくしている人も多かったようだ。

「桑田の妻、つまりMattの母親は元キャビンアテンダントの日本人で、Mattに外国人の要素が入るはずはないんです。ところが彼はハーフのようなルックス。ここで思い出されるのが桑田の元恋人です。彼は1989年にアメリカ人モデルのアニータ・カステロとの交際が発覚しました。後に破局し、アニータは桑田との関係をあけすけに語った暴露本まで出していますが、もし続いていたら‥‥」(週刊誌記者)

 もっとも、桑田は「隠し子と言われるけれどそうじゃないですよ」と笑ってこれを否定。疑惑を退けた。現役時代のピッチング同様、ピシャリとシャットアウトするトーク術はさすがといったところか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク
    OSZAR »