芸能
Posted on 2022年01月11日 09:58

ねづっち、人気艶系女優の前で披露した“艶系”謎かけに絶賛の嵐

2022年01月11日 09:58

 艶系ビデオメーカー「FALENO」の公式YouTubeチャンネル〈FALENO Official Channel〉では、所属の人気艶系女優たちが「聖ファレノ女学院」の生徒に扮し、時に専門家を招いての艶やか教養コーナーが人気だ。

 そんな同チャンネルの昨年12月29日投稿回では、国語の授業として、謎かけの名手・お笑い芸人のねづっちが出演した。ふだんはお題を出され、「ととのいました!」と威勢よく発し、「そのこころ」をみごとにひねりだしてくる芸風のねづっち。だが、この回では、艶系女優を前に、「ととのいました!」ならぬ、「ほとばしりました!」と、艶系謎かけを披露、視聴者絶賛のオモシロ艶回となった…。

 一例を挙げると、「M男」とお題を出され、「ほとばしりました!『M男』とかけて、『何も知らない』と解く、そのこころは、そこに『ムチ(無知)』があるでしょう」。

 また、男女の夜の営みで、女性が上になる体勢を言いする言葉を出されると、「突然のゲリラ豪雨」と解いたねづっち。「そのこころは、たくさん『ふられる』と焦ってしまいます」。さらに、ヒップの穴を指す言葉を出しつつ、女性のその部分を使った男女の夜の営みが未経験の女性を指すお題には、「登校拒否児」と解いた。「そのこころは、『こうもん』を前にするとたじろぎます」と言ったねづっちに「ウワー!」と艶系女優一同から歓声が上がる完成度を見せた。

 視聴者からは〈また神回ですね!ねづっちさん、すごい。久しぶりにネタを拝見しましたけど、ポンポン出るとこ変わらず〉〈ねづさん安定して凄いな〉〈なぞかけの勉強になった ねずっちすげえw〉など絶賛のコメントが相次いだ。

 ねづっちは自身のYouTubeチャンネル〈ねづっちチャンネル〉で、毎日のように謎かけ動画を投稿している。これを機に興味の湧いた読者諸兄は「ととのった」のほうの謎かけも覗いてみては…?

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク
    OSZAR »