芸能

前のめりのレポーターを駆逐した松田聖子「離婚疑惑対応」職人ワザ/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 私は一時期、女性週刊誌で松田聖子の番記者をしていた。したがって、言い方は悪いのだが、彼女の記者会見を「嫌というほど」取材してきた。だからこそ痛感するのが、彼女の芸能マスコミを巧みに誘導する力。つまり、聖子は自分がどう動けばマスコミがどう動くかを熟知し、マスコミの「餌食」にされていると思わせながら、実はマスコミの方こそが、彼女の掌で踊らされている…そんなすべを持つ、類稀なるスターなのである。

 最初の夫・神田正輝との離婚危機、別居問題が報じられる中、実に5年4カ月ぶりに記者会見に臨んだのは、96年2月23日だった。聖子はこの年秋、全米でも公開予定の日米合作映画「サロゲート・マザー」に出演。PRのため、久しぶりに登場したのだ。

 物語は、不妊症に悩む日系アメリカ人キャスターのナオミ(聖子)が夫と相談の末に代理出産を決意し、ある代理母を選んだことから不可解な事件が起こり始める、というサスペンス。しかし、集まった300人を超える報道陣にとって、映画の内容は二の次三の次。エスカレートする陣取り合戦、そして離婚問題について聞きたくてウズウズするレポーターたちのテンションは爆上がり。会場は早くから異様な熱気に包まれていた。

 そんな中、主演を務めるハリウッドの新進女優、プロデューサーとともに、聖子が登壇。

「久しぶりに女優をやったのでかなり緊張しましたが、気軽な感じでできて、本当にいい経験でした」

 そう語るや否や、彼女ひとりに質問が集中。さらにしばらくして、あるレポーターが「ところで聖子さん、正輝さんとは…」と口火を切ったものだから、大変だ。

 事前に主催者が「映画以外のプライベートなことは絶対に聞かないで下さい」と釘を指したにもかかわらず、会見場は完全に「聖子、離婚疑惑を語る」の現場と化したのである。

 とはいえ、さすがは聖子。芸能マスコミからの直球に、

「皆さんが騒いでいるだけ。私たちには何の問題もありません」

 と笑って否定。さらに当初、映画でOKしたと報じられたヌードシーンについても、

「肉体派女優ではないですから、求められていないのでは」

 軽くいなす余裕を見せたのである。結局、会見は20分で終了。ワイドショーデスクが苦笑いしながら語った、こんな言葉を覚えている。

「アメリカ進出によって日本での出演が減り、爆発的に売れていた頃に比べれば、聖子人気に翳りが見えていたことは事実。なので彼女にとっても、この会見はある意味、賭けだったはず。だからあえてオンエアでカットされないよう、スキャンダルに関する質問もうまく入れ込みながら答えた。しかも、あの受け答えは全盛期以上。進化した彼女には脱帽ですよ」

 やっぱり「松田聖子」、恐るべしなのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日の大飛球「一塁側カメラでポールの内側通過」でも塁審は「ファウル」里崎智也が指摘した「致命的欠陥」
2
「令和の大横綱」を目指す大の里に立ちはだかる「付け人経験不足」と「大卒問題」
3
中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!?
4
元埼玉県警特殊部隊員が明かす「日本で9歳以下の行方不明者は年間1000人」戦慄の手口
5
 鹿島アントラーズ「異常な紅白戦」でブラジルの貴公子「鬼ギレ事件」