芸能
Posted on 2025年07月03日 16:00

佐々木希がついに語った!夫・渡部建の「多目的トイレ不倫スキャンダル」でいずれ「求めること」

2025年07月03日 16:00

 ついに「あの事件」について、「当事者」が口を開いた。大スキャンダルとなった、アンジャッシュ・渡部建の「多目的トイレ不倫」で、妻・佐々木希が現在の正直な心境を明かしたのだ。

 渡部の行為は単なる不倫と呼べるようなものではなく、トイレ内での女性との行為はわずか3分ほど、「報酬」は1万円と報じられた。女性を性欲発散の道具としか思っていないおぞましい行為は、世間の女性から大バッシングを受けた。

 インスタグラムで謝罪した佐々木の気丈な姿に、世間は同情的だったが、離婚を選択しなかった彼女にも、次第に疑問が向けられることに。

 佐々木希が登場したのは、7月2日の「1周回って知らない話 2時間SP」(日本テレビ系)。
「いまだに許していません」
 そう口を開くと、当初は離婚が頭をよぎったことを述懐。それでも離婚しなかった理由は何なのか。

「目の前にいる子供の前では、すごくいい父親だったので。子供の世話もすごくやっていたし、かわいがっていた」
 渡部が子供に対しては良き父親だったとして、
「(離婚して子供と父親が)離れててその事実を知ったら、すごく憎くなるんじゃないかって、いろいろ考えて」
 いずれは渡部が責任を取って直接、子供に説明することを求めているのだという。

 ではその夫に対し、現在はどう思っているのか。
「経過観察中で。許すことできるのかな。どこかは許せない自分もいたりとか。許した方が自分が楽になると思うんだけど、まだちょっとある」

 佐々木は騒動から3年後の2023年4月、第2子の出産を報告。夫の行為を完全に許さないまま、2人目を産む決断をしている。
 今後、その気持ちはどう変わっていくのか――。

(石見剣)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク
    OSZAR »