芸能
Posted on 2021年09月21日 09:58

美川憲一、“無反応に挑戦”動画に「さすがプロ」「男らしい」称賛の声が続々

2021年09月21日 09:58

 YouTubeでは定番ともいえる電気が流れる「ビリビリペン」や、激痛必至の「足つぼマッサージ」。そのリアクションから思わず笑いを誘われるものだが、歌手でタレントの美川憲一が、自身のYouTubeチャンネル〈美川憲一のおだまりチャンネル〉で、これらにノーリアクションで挑む動画を投稿した。

 この動画に、美川のキャラにもかかわらず、〈美川さんこんばんは 体張ってて素敵です 男らしくてかっこいいです ノーリアクションに挑戦面白かったです〉〈男気があって格好いいです〉といった視聴者のコメントが散見されたのだ。

 さっそくその動画である同チャンネルの9月8日付け投稿回〈鉄仮面美川体張ってノーリアクションチャレンジ〉を改めて再生すると、まず、「ビリビリペン」は何事もなかったかのように平然とかわした。

 また、「足つぼマッサージ」では、やや顔をこわばらせて苦痛に耐えていく様相はうかがえるものの、いっさい声を発さず、30秒を耐え抜いて見事にクリア!すると、「痛い、痛い、痛い!」と、表情を崩し絶叫、スタジオの笑いを誘ったものだ。

 他にも、「便所より臭い」などチャレンジ前には散々の言いようだった中国の伝統料理とされる「臭豆腐」を、しれっと口に運んで完食。しかし、チャレンジ後に「ふ~ん…。ああ臭い、ああ臭い…」と、ため息混じりの、そのギャップが何とも言えぬベテランの醸し出す味わいとなっていた。

 視聴者からは前述のコメントのほかに、「芸能界身体張らずに何やるのよ」という番組冒頭に発した言葉を指し示しながら、〈 この一言だけでも、すごい説得力で好きになりました。〉と称賛するもの、また〈美川さんのチャレンジ精神凄いわ。やってる事、出川哲朗かダチョウ倶楽部だもん〉といった内容のコメントも寄せられた。こうなれば、出川や上島とのコラボで、リアクション勝負してみてはどうか!?

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク
    OSZAR »